お知らせ

Topics

お知らせのお知らせ一覧です

【登壇】山口県SR経営労務センター研修会(2024.11.1)

代表古川が、山口県SR経営労務センター設立35周年記念の研修に登壇いたします。


【テーマ】給与計算業務から読み取れる人事・労務の課題解決

■企業事例登壇者 / 講師

社会保険労務士法人TENcolors 代表社員 社会保険労務士 古川天

■日時

令和6年11月1月(金)13 : 00 - 16 : 00

■場所

KDDI維新ホール 2階 205会議室(山口市小郡令和1丁目1−1)

■リーフレット


給与計算業務は、誰でもできる単調な業務でしょうか。

給与計算は単なる作業ではなく、企業に『リスクを発生させないためのコンサル』になり得るものです。給与計算は人事・労務のリトマス試験紙であり、様々な課題が浮き彫りにされます。また、勤怠管理から就業規則、人事制度、助成金と繋がっていきます。

給与計算を通して企業の課題を整理し、問題解決の提案を習得してみませんか。

求人情報が更新されました(2024.10.7)

TENcolorsの一員として一緒に働いてくださる方を募集します。詳しくは以下のURLよりご確認ください。ご応募、お待ちしております!

※現在(2024.11.21)求人は行っておりません。

求人情報ページ:求人 - 社会保険労務士法人TENcolors (sr-ten.com)

【登壇】魅力ある職場づくり実践コース STEP2(令和6年度 群馬県 魅力ある職場づくり事業)

代表古川が、群馬県主催の魅力ある職場づくり実践コース STEP2に登壇いたします。


【テーマ】働き方はここまで変えられる! 超・柔軟な働き方と業務の見える化で戦略的人材確保と定着

■概要

自ら経営する事務所で、可視化・共有化・脱属人化の推進と、フルフレックス・リモートワーク、2週間特別休暇制度など独自の働き方を導入し、離職率は63%から10%に減少、売り上げ32%増。実例から学び、自社の働き方のヒントを探ります。

■企業事例登壇者 / 講師

社会保険労務士法人TENcolors 代表社員 社会保険労務士 古川天

■日時

10月7月(月)13 : 30 - 16 : 30

■場所

群馬県庁 281-A会議室(群馬県前橋市大手町1-1-1)

※詳細はこちらからご確認ください https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/635807.pdf


「働きやすさ」と「働きがい」を追求することで、求職者から選ばれ人材確保や、現在雇用する従業員の持つ力を発揮することができ、業務改善に繋がることが期待されます。

群馬県内の中小企業・小規模事業者において「働きやすさ」と「働きがい」両方を追求し働きたくなるような魅力ある職場環境を県内企業が展開できるよう「魅力ある職場づくり事業」を実施しています。

こちらの事業では、上記のとおりセミナーを開催します。

みずほWebセミナー『ゼロから学ぶ給与計算』

代表古川が、みずほリサーチ&テクノロジーズ様のみずほWebセミナーに登壇いたします。対象の皆様はどなたでもご参加いただけますので、是非お申し込みくださいませ。

『ゼロから学ぶ給与計算』(5/1~6/10配信)

対象  : 給与計算ご担当者、総務・人事部門の担当者~責任者

申込期間: 2024年5月24日(金)まで

配信期間: 2024年5月1日(水)~2024年6月10日

詳細・お申し込み方法につきましては以下のリンクへどうぞ⇩

ゼロから学ぶ給与計算(5/1~6/10配信) - みずほセミナー (mizuhosemi.com)

年末調整解説講座 DVD発売情報

 当法人代表 古川による「【特別】~税理士さんと連携して円滑な事務を進めるための~【令和5年】年末調整解説講座」のDVDが、中小企業福祉事業団様より発売されました。

 今回の研修会DVDでは、給与計算業務の集大成である「年末調整」を取り上げています。
はじめて年末調整業務を行う方や、年末調整業務にまだ慣れていない方を対象としていますので、振り返りも兼ねながら、初歩的な項目にポイントを絞って進めています。
実際に計算や記載演習も行いますので、知識・経験に不安が残る先生や、事務所職員の方にも大変おススメの研修会です。ぜひご活用ください!

研修会DVD内容紹介ページ(中小企業福祉事業団様HPはこちらから

人事・労務の実務課題解説 DVD発売情報

当法人代表 古川による「社労士のための 給与計算業務から読み取れる人事・労務の実務課題」のDVDが、日本法令様より発売されました。

給与計算業務に精通している代表の古川が優しく丁寧に解説しており、
新たな視点で給与計算業務を捉え、学ぶことのできるDVDです。
セミナー感覚で学習できる仕様となっておりますので、この機会にぜひご覧ください!

◆主な目次
 1)給与計算はルーチン作業でしょうか?
 2)毎月の給与計算業務は勤続何年目の職員に任せますか?
 3)給与計算後のデータを分析していますか?(人的資本に対応した分析をしていますか?)



▼DVD発売情報はこちらよりご確認ください。楽天、Amazonからもご購入頂けます。
   ・日本法令様 セミナーオンライン動画&DVD公式サイト
   ・楽天
   ・amazon

◆内容紹介

給与計算講座 DVD発売情報

当法人代表 古川による『給与計算 初学者向け実務基礎講座』のDVDが、

中小事業福祉事業団様より発売されております。

 

“まだ経験の浅い給与計算担当者にもわかりやすいように、

給与計算に関する基本的な要点、正しい知識とスキルを解説している講座”

ですので、

「新しいスタッフにどうやって給与計算の仕方を教えたらいいかわからない…」

などのお悩みをお持ちの事務所様に、是非ご活用いただきたい内容になっております。

 

※こちらのDVDは中小企業福祉事業団の会員様向けの商品です。

 

求人情報が更新されました

TENcolorsの一員として一緒に働いてくださる方を募集します。詳しくは以下のURLよりご確認ください。ご応募、お待ちしております!

求人情報ページ:求人 - 社会保険労務士法人TENcolors (sr-ten.com)

十人十色の多様性を活かした会社作りをサポートします

phone_in_talk
03-3274-0633

お電話での受付時間 平日9:00〜17:30